落とし込み釣り Q&Aコーナー


Q:深場での底の釣りかたは?

 A:

水深が20m近くある深場での落とし込み釣りでは、潮の流れによってオモリの重さを変えます。

鹿児島川内沖波止は深いところで大潮満潮時18mぐらいです。

そんな深い底狙いは潮の流れによって6B〜6B4個ぐらいで落とします。


深い波止は大チヌだけでなく石鯛などの底物も潜んでいるかもしれないので、ハリス2号以上。標準3号です。

                   石鯛イラスト

リールをコロコロオモリの重さで回しながら落としていきます。 または一度落として糸を手でたぐって、一気に落とすかです。

どちらも潮がきついときは潮に合わせて少し移動しなければ、底まで餌が付くまでの糸フケが大きすぎてアタリをとらえることができなくなります。


底まで落としたらすぐにじわっとキキ、喰ってなければ、ゆっくり2度ほど流れにのせてとばして、 また上げてポイントを少し変えたり移動したりの繰り返し。

このときの餌のとばせ方は餌を底から上げて止め(10cm〜2m)、潮の流れにのせて餌を先行させてゆっくりと竿を下げて底に再びチョンとさわらせるイメージです。
 また、3m程大きく餌を上げて潮に乗せて餌を移動させまた落とすというやり方もとても効果的です。

何秒も長く底に餌をおいていると潮で餌が引きずられ、根掛かりするので、底が分かる程度の重さのオモリの選択が必要です。


リールコロコロで落としている途中でも喰うことがあります。


道糸にマジックでマーキングをしておくと、無駄な糸だしをしなくてすみますし、底に着くタイミングが分かり、アタリを逃すことも少なくなります。


前打ちの場合も、糸をたぐってマーキングからさらに糸を出して放り投げます。


オモリは大きめなので鈎に打つより鈎上のハリスへ打つほうがカカリはいいと思います。

チヌの噛みあとを調べたい場合は、鈎に3B〜5Bぐらいまでを打つこともあります。


餌は、カニ・カラスとも同じ釣り方でできます。

   チヌイラスト